● よくある質問

 

学習方法について

手話をはじめようと思うのですが、どこで勉強したらいいのかわかりません。

初級のうちは入門書籍などで勉強するのもいいですが、書籍のみでは自分の手話の動きが正しいかどうかの判断ができません。やはりサークルや講習会などで、実際に手話の動きを見て覚えた方がいいでしょう。

自分の家の近くに講習会やサークルってないの?

まずはお住まいの市区町村役所の福祉課などにお問い合わせをしてみてください。地域のサークルや講習会などを教えてくれます。自宅近くにない場合は、会社近くなどでもいいかもしれません。

試験前にどうやって勉強したらいいのかわかりません。

まずは試験範囲集をご用意ください。試験は範囲集の中から出題されます。受験する級の手話単語と例文を覚えておくといいでしょう。試験範囲集は当サイトからダウンロードする他、郵送(有料)での取り寄せが可能です。ダウンロードはこちら。
対策書籍「公式ガイド&過去問題集」には試験の形式も掲載されています。また、範囲集の単語は対策書籍の「公式テキスト」「実用手話辞典」などに網羅されています。
この他対策書籍は一般書店や外部ショッピングサイトで販売されています。書籍紹介はこちら
試験前に試験問題の傾向に慣れておくならば、過去問題集DVDをお勧めします。出題の形式や手話のスピードを確認しておくのもいいでしょう。過去問題集など対策DVDは協会オンラインショップをご利用ください。

手話や指文字の読み取りが慣れなくて…

手話の読み取りを数多くこなしたい、という事であれば過去問題集DVDをお勧めします。問題を数多く解くことで、手話の読み取りに慣れることができます。また指文字の読み取りであれば指文字読取練習DVDをお勧めします。

戻る


TOP