● 2級以上申込用の写真について
2級以上の受験には写真が1枚必要です。ネットで申し込む際には別途送付する必要があります。
写真をネットから送付する際は、下記の指定に従って加工・保存してください。
写真データの保存形式
写真ファイル名 | 受験者の氏名.*** 例:手話花子.jpg |
---|---|
写真サイズ | タテ4cm×ヨコ3cm![]() |
画像データサイズ | 600KB以内 |
使用する写真についての注意 | ◆写真ファイル名は必ず受付番号と氏名(カタカナ)にすること。 例)N10001シュワハナコ .jpg ◆写真は胸部より上がはっきりと写っていること。 ◆サングラス・帽子は外すこと。 ◆3ヶ月以内に撮影したものを使用すること。 |
画像加工について | ◆寸法・サイズの加工については、別途画像加工ソフトが必要になります。加工ソフトについてのお問い合わせ(どんなソフトを使えばいいのか、操作方法がわからないなど)はお答えできませんのでご注意ください。 また、デジタルカメラなどからパソコンへの取り込み方法などもお答えできませんのでご注意ください。 |
写真の送信方法
写真は下記のいずれかの方法で試験申込最終日までにご送付ください。
データ便を利用する:アップロードする 手順は下記に
メールに添付する:apply-j@shuwaken.orgあてに、写真を添付して送信してください。
また、送信の際には本文に申込級・受付番号・氏名・フリガナを記載してください。
お申込が完了していても、写真が送付されるまで受験票はお送りすることができません。お申込いただきましたら、すみやかに写真の送付をお願いいたします。
※郵送・フォームでの送信は終了しました。上記2つの方法から送信してください。
データ便での写真アップロードの手順
1 1.2級ネット試験申込 写真受付用アップロードページを開く
写真アップロード画面を開き、画面(緑のゾーン)に直接ドラッグ&ドロップか、または「または写真を選択」をクリックして写真を添付します。
写真画像が入っているフォルダを開き、写真を選択して「開く」を押してください。
2 メールアドレス・コメントを入力する
申込に使用したものと同じメールアドレスを入力します。
コメント欄に「申込級・受付番号・氏名・フリガナ」を入力し、「利用規約に同意します」にチェックを入れて「アップロード」を押します。受付番号は申込確認メール(自動返信)に記載されています。
3 下記画面が出たら終了です。
入力したメールアドレスに自動返信メールが送られます。ご確認ください。
※練習用アップロードページにアップロードしたファイルは当協会では確認をしません。写真は必ず上記の写真受付用アップロードページにアップロードしてください。
‖戻る‖